・
保険給付一覧(本人)
・
保険給付一覧(家族)
・
病気やけがをしたとき
(義務教育就学後70歳未満)
・
病気やけがをしたとき
(義務教育就学前)
・
保険外の療養を受けるとき
・
たてかえ払いをするとき
・
自己負担が高額になったとき
・
在宅で看護を受けたとき
・
入院したとき
・
移送したとき
・
病気やけがで働けないとき
・
出産のため会社を休んだとき
・
出産したとき
・
死亡したとき
マークのあるページをご覧いただくには、IDとパスワードが必要です。
パスワードはこちら
HOME
>
健保を使うには
>
自己負担が高額になったとき(高額療養費)
特殊な病気にかかったり、長期間入院したときなど、自己負担が高額になった場合の負担を軽くするために、自己負担が1ヵ月に所得に応じた一定額を超えた場合には、その超えた分が後から「(家族)高額療養費」として支給されます。
※厚生労働省のホームページにも、高額療養費の仕組みや手続きについてまとめた手引きが
掲載されています。ご活用ください。
高額療養費制度を利用されるみなさまへ(厚生労働省ホームページ)
高額療養費
「高額療養費支給申請書」
を提出。
自己負担が高額になったときの給付に関するQ&A
病気やけがをしたときの給付
入院したときの給付
Copyright © since 2007 愛知県自動車販売健康保険組合 All Right Reserved.